メイン

PHPコードの自動生成 アーカイブ

2007年04月24日

PHPコードの自動生成

ファイルをダウンロード

PHPでWebページを作るとき、データベースなどと連携させることが多いが、この手のスクリプトは、ほとんどが、表示、新規、更新、削除の3つだけでできている。あとはレイアウトを変更するだけと言うのが多い。そこで、ある程度、自動的に作ってしまうシステムを作成してみた作成してみた。

機能としては次のようなものになった。

データベースのホスト名、データベース名、パスワード、テーブル名を入力すると、テーブルの構造を取得、解析し、簡単な入力フォームと、一覧表表示、さらには登録、更新、削除するためのSQLを生成する。作成したものは、ブラウザ上で操作して、コピー&ペーストしながら使う。

注意事項としては、

スクリプトが手抜きなので、Warninngが沢山ででてくるが、入力が正しければ動作はする。
入力欄の最後のSELCT文の入力は機能していない。(今後のバージョンアップで使う)
そもそも、出力されたスクリプトが正しいのか、ちゃんと検証していない

自分のためだけに作ったお粗末なコードなので、動かない場合は報告&アドバイスなどしていだだけるととても嬉しい。

インストール ファイルをダウンロード  製作したいwebページと同じテストサーバーにアップして、
/WFW/dataBaseModel/create_Model.php
をブラウザで呼び出せば使える。 セキュリティを考慮していないので、ローカルなテストサーバでの利用をお勧めします。

RailonRubyのような立派なものではないが、フレームワークではなく、サンプルコードを吐き出すというのは、ファイル構造に左右されることも無く、解りやすい。単純なデータベースアプリの作成の手助けになれば良いと思う。今後のバージョンアップはもちろん、他の機能のサンプルコードを書き出すのも考えたいが、私の能力が足りないかも。 協力していただける人を募集しています

このスクリプトの利用は自由ですが、なんら責任は取れません。ゆえに、無断で再配布はしないでください。改善、改造した場合は、フィードバックしていただけると、バージョンアップさせていただきただくときの参考とさせていただきます。

2007年05月10日

地道に改善

 この自動生成。地道に改善しているが、使い勝手はいい。
データーベースから、入力フォームのサンプルを作り出すのはかなり便利だし、単純なSQLも書き出してくれる。ついでに、バリデートするためのif文の羅列のスケルトンのスクリプトも書き出してくれるようにした。
 この辺の作業は、人それぞれのパターンがあると思うのでだが、それを書き出してくれると楽チン。フィールド名が増えても、SQLを書き間違えたりしないし、ほぼ毎回使う、SQLの成功、不成功のif、elseも自動で書き出してくれる。使い込むほどに出力サンプルを微調整していくと、徐々に便利差が増すようです。
 もうちょっとしたら、変更したのをアップしますね。

About PHPコードの自動生成

ブログ「わくさんのScript研究所」のカテゴリ「PHPコードの自動生成」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはPHPのブログエンジン(低機能)です。

次のカテゴリはcakePHPです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35